2013年9月30日月曜日

止まってしまった。と感じるあなたへ・・・・・

行き詰まりを感じるときもある。


いつもお読みいただきありがとうございます。


家族と多く時間を過ごせてうらやましいですね〜
と、最近良く言われます。



一緒に過ごす時間が長いという事は、
楽しい事ばかりではなく、大事件や、
災難に巻き込まれます。



サラリーマン時代、満員電車が嫌いでした。
沢山の疲れた顔を見ているとこちらまでそうなってしまいそうで・・・




独立して一人で活動すると、時には家族の顔しか見ない
そんな一日があります。時にはけんかをして気持ちのすれ違いに
家の外に非難する事もあります。
自分の時間はなくなります。



満員電車も見方を変えたら瞑想の練習をするのに
ちょうど良い環境です。
疲れている人から現代人の癒し方が見つかります。





僕は仕事が止まってしまった、と感じたら、家の外に行き、
紙と付箋をもって1時間こもります。




そして一本線を引いて、現在の年齢と、
働いていたい年齢を書きます。



次に働ける時間を出します。



今僕は37で70まで働きたい。残りは33年です。




そこから仕事、プライベート、とやりたい事を書きまくります。




そして10年単位で張っていきます。




これは、必ずしも社会の為になる、
貢献する、だけではありません。



多くの人に影響を与える為に多くの人の影響を受ける!



などという他力本願的な事が多くあるときもあります。



大切なのは、その都度更新してあげる事、3ヶ月前の自分は
細胞レベルで変わっています。なのに思考はそのまま・・・
これはおかしいです。





あえて紙に見える化する事で気持ちが前に進む感じがおこります。




ちょうどウインドサーフィンで風に乗って
勝手に押し出されていく感覚です。




自分には限られた時間の中で、
自分で選び、生きる事が出来る。



そう感じさせてくれるワーク。お試しください。

人の成長を助けたいと感じるあなたに・・・・

いつもお読みいただきありがとうございます。



今日は親として、そしてこれから親になるべく人に
自然療法を広めている東城先生の記事をシェアします。




今の生活を決めているのは
両親のせい?
環境のせい?
経済的なせい?





人を育てる事は人生最大の挑戦です。
周りの支援を受けながら感謝で返す。





親子に限らず、枝葉を看るときは、まずは根っこから。














今日は自然療法を日本中に広められた

東城百合子さんに会えることが急遽決まって、

東城先生の講演会場に。





東城先生は大正生まれで今、もうすぐ88歳。

赤ちゃんの時に抱いていた人が手を滑らせ、

地面に落ちてそこから普通に歩けないようになる。

しかし、親は

『体は障害があっても心まで障害になっちゃダメだ!』

「このケガを乗り越えて強くなりなさい!」

って厳しくしつけた。

講演会始まって10分。







「ただ、聞いていただけじゃダメよ!

すべてを自分事と考えて聞いていってちょうだいよ」





「基本は根っこと枝や葉」

「例えば、この前、10歳の男の子を連れてきたお母さんが来たのよ、

お母さんはこの子はやんちゃで、じっとしてなくて、

迷惑ばっかりかけてもう、ほとほと困っているんです。

先生からなんとか言ってやって下さいよ!とお母さんが言うのよ」

「それで、私は聞いたの?お母さん、あなたは早起きしてますか?」って。





「そしたらもごもごしながら、

旦那が早く仕事に行く時には起きてなくて、

子どもにあわせて起きてるって言うの。

そこで、問題はあなたよ!って言ってやったのよ。」

「これが、枝葉を見てる人なの。

幹も枝も葉も根っこが吸い上げてくれた水を吸って大きくなってるわけ」





「つまり、ここで言う、枝や葉は子ども。」

「じゃぁ根っこは何だ!答えれる人」

手が挙がるのが遅いと

「これが今の日本人なんよ」





「誰かが手を挙げたら私も手をあげるなどね~、

みんな流されて生きてるのよ!」

これから、どんどん質問してゆくから、自分事のように考えなさい。




聞くだけ知るだけじゃなんの意味もないんだからね!

いいかい!根は親だよ!

つまり、親の根っこがしっかりしてないから、

上の幹や葉っぱがぼろぼろになるのよ。

明日からしっかり根っこを伸ばしていきなさい!

幼児教育で教えるのは枝や葉じゃないわよ。

枝葉はいつでも育つわよ。





だから、小さい時にはしっかり根っこを育ててあげなさい。

話しは戻るけど、私はね、その10歳の男の子に言ったのよ。

坊や周りに影響されない自分になりなさい。




朝、自分で起きて自分で弁当作るぐらいの自分自身になるのよ

そう言って頭を撫でると、その男の子はポロって涙を流して、

お母さんはいつも怒ってばかりって泣いたのよ。




この子は寂しかったのよ。





親は自分という根っこを見ずに、枝葉ばかりを見て、枝葉を変えようとする。

そんなの、変わるわけないじゃないか!

いいかい、根を見るんだよ。根を!

私には時間がそんなにない!

だから、厳しいかもしれないけど、今、あんた達に伝えてるのよ!

人ごとだと思って聞いてちゃダメだよ。




自分事として聞きなさい!」


今日はそんな子育ての話しが多かった。

感動したのが、講演が終わった後、

小学生4年か5年生ぐらいの女の子が

東城先生が出てくるのを待ってた。

なんとその二人はこの会館に遊びに来てる子で

今日は講演会が無料だったから会場に入って

東城先生の講演を聞いて感動して待ってた。



「もっと勉強したいです!」




東城先生を怖がらず、勉強したいです!と






戦前は学校の教育で根っこの部分を教えていたけど、

戦後、枝葉しか教えなくなった。

家庭ではお箸の持ち方で人間の根っこの部分を教えていたけど、

今は教える親も少なくなった。

躾とは、身を美しくと書く。




これは、中国の漢字にはなくて、日本人が作った漢字やねんて。

今、躾が出来ない親が少なくなっている。

だから、東城先生はみんなの分まで喝を入れている。

やっぱり、戦前の人は迫力が違う人が多いな~。




今、東城先生は「日本がもっと好きになる」

小冊子を無料でプレゼントされてる。




この小冊子は無料で何冊でももらえるので、

ぜひ、あなたも配ってみて下さい。

発行所 株式会社 あなたと健康社
03-3417-5051

に電話して、「日本がもっと好きになる」

を何冊下さいって言ってみて下さい。

2013年9月28日土曜日

いつも忘れ物が多いと感じるあなたに・・・・・

すぐに忘れてしまうもの、決して忘れられないもの。


いつもお読みいただきありがとうございます。



22年ぶりに神奈川県の生まれ故郷のお祭りに
娘と二人で出かけました。



駐車場が母校である中学校でしたので
校舎をぐるっと回って見ました。



面白い事に当時の記憶が一瞬でよみがえります。
3歳の娘が当時気になっていた女の子に思えるくらいです。



人には長期保存する記憶と、
短期で消える記憶とがあります。



中学時代に机の上で習った事は一つも記憶にありません。
しかし、思い出の部室や校舎の跡、グランドにあった鉄棒など、
体で記憶した出来事はすぐに思い出せます。



つまり、五感で感じた出来事は記憶に残り、
そこから未来への道を照らしているそうです。



僕の例で挙げると・・・・



思い出す事・・・
柔道部の部室や、陸上部が走っていた競技場、
夜まで仲間と話し込んだ校舎・・・・・
語りながら歩いた通学路・・・・・



今の仕事は、
体を動かす事、相手の体を看る事。
そして、コーチングで関わる人の未来と
可能性を広げている事。



見事にリンクしています。




中学はなぜか僕の原点がありました。
22年も経ってその記憶の正確さに驚きます




忘れたら、迷ったら・・・・・




昔通っていた場所に行ってみよう。
そして同じ場所で思い出せる事を
味わってみよう。



忘れているのではなく、
見えていないだけかもしれません。


2013年9月26日木曜日

頑張らないと成長しないと思っている?

得意な事が見つからない時は?


いつもお読みいただきありがとうございます。



最近ワークショップや講演会など、
インストラクターの仕事以外のことを
お願いされる事が増えてきました。



インストラクターの研修で、
マニュアル通りにこなす作業が
一番苦手でした。



決まったものを変えずに行うこと。
ここに感情が入りませんでした。



人とのコミニケーションは
全てこの感情が入っているか否か?
ここで決まると思います。




僕は以前外資系企業の面接で
英語は挨拶しか出来ないのに
応募した事があります。





面接官に「君はなぜここに募集してきたんですか?」
真剣に質問されました。




「僕は外国人が好きです、今は言葉が話せませんが
一緒にいるとポジティブになれますので言葉は話せるように
なると思います。」そう答えた。




結果は・・・・・




「採用!」




後に理由を聞いたら、「人間が好きな人を捜していました」
しかも世界中の言葉が交わるので、
語学にあまりこだわっていませんでした。

との答えでした。



そこから2週間後、公用語が英語の仕事が始まりました。




探しているものが語学力なのか?世界基準人間力なのか?
そこで僕が学んだのは・・・・




あまり努力して成果の上がらないものより、
頑張らないでも評価されたものがその人の
強み”になる。でした。




僕は面接の為の英語の勉強は一切しませんでした。
体を使って笑顔で接する。




その後世界中を6年間渡り歩くはじめの一歩でした。












2013年9月25日水曜日

気持ちのいい人、に憧れるあなたへ・・・・

どうしても空気が読めない・・・と感じるあなたに



いつもお読みいただきありがとうございます。



昨日は税理士事務所から始まり、歯科医院、エステサロン、
薬剤師、薬局
と体と心の
セミナーワークショップを行っていました。



どの業種も感じた事は、表情が硬く、
第一印象がくらい・・・・
ネガティブ思考ではないのです、
ただ「標準状態」です。



人間は元々ネガティブに出来ており、
それが子孫を繁栄出来た理由だそうです。




ですから初対面では特に笑顔が出来る人がおかしい”そうです。




だからこそ対面で仕事をする際には
おかしい程の笑顔教育を提案しています。




それは、人より先にであったら笑顔を作る。
そこがポイントだそうです。




笑顔は瞬発力です。




そして笑顔は自己開示させる力があるようです。
つまり、相手に白旗を揚げている”とのアピールです。




相手にストレスを与えないゼロの状態からの
商談や、面接、打ち合わせ。。。。。



これが”空気”となり、相手に伝わるとの事です。







気というものは送られるそうです・・・・・



送られたものを持ち続けると



「気持ち」



よくも悪くも、良いものを相手に送り続けた結果



気持ちのいい人間になれるのかもしれない。






2013年9月24日火曜日

目標やビジョン・・・何かを探している・・・・そんなあなたへ

幸せだと感じたのは 終わった後に逢いにきてくれた人がいたこと


いつもお読みいただきありがとうございます。



昨日はアジア最大の祭典に講師として招かれました。
新しい場所で新しい試みを行い。



難しい事にチャレンジした最高の時間でした。



相手を認めること。クラスが終わり何名かの方が
感想を伝えにいらしてくれました。
すぐに帰ってしまう方もいます。




人はどんなときも直接的な関係を求めているものです。
私もセミナーや講演に行ったら直接お話ししよう、
そう思いました。




人にあって話をする。




挨拶でもかまいません。
人生の師匠は神出鬼没です。
私も1年ぶりに人生の師匠に会えました・・・・










頂いたコメントで感動的だったものをご紹介します。







毎年パシフィコ横浜で行なわれる “ヨガフェスタ” !
今年は、私が大尊敬するインストラクターの モヒさん こと 関口智弘 さんが、
“コーチングピラティス” のレッスンを行うと言うので参加して来ました!




その内容は…まずペアを作り、今の自分の身体と心の点数を10段階でつけ、
その理由を説明し合う所からスタート。
私は、朝息子の態度に腹が立ち、感情的に怒ってからすぐに出て来たので、
心は最悪、身体もそれに伴って良くない状態の3…(>_<)





それが、レッスンが始まり、ペアで身体をピッタリくっつけて動き続けるうちに、
相手の呼吸に合わせよう、相手を信じよう、
相手は今何を感じているのだろう…という思いで感覚を研ぎ澄まして行くと、
不思議と相手の私に対する思いやりや気持ちの暖かさまで伝わって来て…
終わってから最後にもう一度点数を聞かれた時、私は10と答えていました。





そしてペアの相手の方も、8から10に上がっていて、
お互いにとても感謝し合う気持ちになれたのでした(#^.^#)





その方は地方でヨガを長く教えていらっしゃる
62歳にはとても見えないチャーミングな方。
きっとお相手にも恵まれたのかもしれません(^-^)




朝の忙しさから一方的に怒ってしまった自分、
先週自分が行ったレッスンでのクライアントさんの反応、
昨日義母に言われた言葉などを思い出し、反省すると同時に、
もっとこうしたら良いんだ!と言う部分が見えてきました。



私は、相手を深く見ようとしていなかった、
信じていなかった、頼る事は恥ずかしい事の様に思っていた…
そんな自分の状態を気付かせてくれた コーチングピラティス、
とても有意義な時間でした(^-^)







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








2013年9月23日月曜日

毎日がただ何となく過ぎてしまう、そう感じるあなたへ  その3

相乗効果


いつもお読みいただきありがとうございます。


サーカス団員時代に赴任していたマレーシア、
国賓を招いての歓迎セレモニーで
演目を行う機会がありました。



チームは当時ベストメンバーと言われる仲間を
海外から呼び寄せて、
私のオーガナイズでショーの演目を決めた事があります。



顔合わせして3時間で本番。




命を預ける「信頼」をつくるには短すぎです。
みんなそれぞれのチームではスターパフォーマーです。
自分の実力には十分な自信があります。



僕がそこで行った事は・・・・



「みんなを信頼している。
今日という日は僕らの歴史が新しく生まれると思う
楽しんでいこう」といいました。




僕は空中ブランコのキャッチャーという
飛んできた相手を捕まえて戻す役目でした。




仲間から、つぎの一言が感動でした。




「お前だから安心して飛べる・・・・・」





空中ブランコでのキーマンは飛ぶ側ではなく
受ける側です。




全てのタイミングをコントロールしているので
飛ぶ技術が十分の場合、
キャッチャーの実力がショーの出来を決めます。



ショーは大成功し、ドリームチームの15分の演目が終わった後の
感動は今でも忘れられません。




人間が幸せだと思う3つ目の条件・・・・



それは




深い信頼の元で「チームで働くこと」





無酸素単独登山家栗木さんがこんな事をいっていました。





登れたかどうか?成功したかどうか?には
僕には全く価値がないと思っています。





仲間とともに向かう姿勢こそ、価値がある。




























2013年9月22日日曜日

毎日がただ過ぎてしまう、そんなあなたに その2

幸せを感じる事の出来る3つの条件。。。その2



いつもお読みいただきありがとうございます。



3歳になる娘と二人で初めてデートをしました。
お祭りに行き、カフェでランチをして遊園地に行き
ママのお土産を買って、自分の洋服も買って・・・
最後は足が痛くなった!とずっとだっこです・・・・




映画のプリティーウーマンのようでした。




いつもママとは公園に行ったり、
家でお菓子を作っているので




本人は初めての体験ばかりです。





しかし、電車に中でお菓子を食べたり
洋服を沢山試着していくつも買ったり





彼女にしてみたら夢のような体験だったらしく
ママに大声でその感動を伝えていました。



人が”幸せ”と感じるとき・・・・



それは、   




誰かの人生に幸せをもたらす事が出来た。
またはその人を痛みから解放する事が出来た。
と感じた時。




喜びが溢れてきます。




自分を満たす為に自分に施す行為の何倍も
他人、相手、家族に何かをする事で・・・・




自分の幸せがどんどん満たされてきます。




明日は、幸せをもたらす3つの原則。最後の一つをお伝えします。







2013年9月21日土曜日

毎日がただ過ぎてしまう、そう感じているあなたに・・・

幸せ”を感じるメカニズム


いつもお読みいただきありがとうございます。


私はサーカス団員時代に600人の前で
ソロ演目を任された事があります。


場所はマレーシア、国賓が来るような場所で
自分の演技を魅せる機会があり、
後に新聞にも載りました。



当日迎えるにあたり、様々な問題があり、練習も
チームワークも困難でしたが、無事に終わったときの
充実感は今でも忘れられません。




こんな風に、人が「幸せだ・・・・」
感じるには3つの要素があります。



それは



「ものすごい困難な事にチャレンジしたとき」




自分のいままでのキャパを超えてメーターが振り切った
状態を体験する事で感じる感情です。
これは経験が長くなると
なかなか感じる事が出来なくなるのも事実です







結果がどうであれ、出来るか出来ないか不安
そう感じているものにチャレンジすること




これは人生においての幸福感を感じる事が出来ます。




明日は二つ目の感覚をお伝えします。












2013年9月20日金曜日

心配事がなくならないあなたに・・・・・

自分の身の周りでおこる事はとるに足らない事・・・・



いつもお読みいただきありがとうございます。



私は一人で仕事をする事が多いので決断したり、
断られたり、団結したり、解散したり。
出来事のすべてを自分の判断で決めます。



当然良い事もあれば悪い事もあります。
これから先どうなるんだろう?
というような事件も起きます。



そんなとき軸を決める「瞑想法」を心がけます。




それは、




物事には「良い面」「悪い面」がつねに共存している。



こういった事を呼吸に逢わせて考えます。



息を吸う、息を吐く。この動作一つ一つには
頂いて、手放す。という人生が詰まっています。



生きると死ぬがある訳ですから
すき、嫌い。
尊敬される、嫌われる。
価値がある、価値がない。
続く、続かない。
自分の状態に関わらず
常に反対も考えている。



すると気持ちがざわざわしなくなります。




呼吸と逢わせて考えると腑に落ちます。
なぜなら吸い続ける事も、
吐き続ける事も出来ないからです。



自然も同じで波や風はとどまれません。
悪く居続ける事も無く、また良くなり続けるでも無く、
ただそこにあるだけ・・・・





そしてこれを出来るだけ静かなところで
行う事をお勧めします。
静かな状態を3分でも作る事で。




あなたの毎日が少し良くなります。















2013年9月19日木曜日

辛い毎日が続いていると感じてしまうあなたへ

あなたの人生は、あなたの過去の延長の必要はない。


いつもお読み頂きありがとうございます。

多くの時間を使う家族やパートナーとの関係、上司や仕事仲間との関係で、やる気がなくなったり、辛くあたったりしてしまう。

この行動パターンは
過去の習慣において、両親や周りの環境に左右されています。

けれどもこの、刺激と反応の間に少しのスペースがあるならば、、、、

動物には記憶があります。
犬はビスケットの美味しさを覚えておけますが、来年はハワイに旅行に行きたい、とは思わないのです。

人は自覚、良心、想像力や物事を自由に決める意思があります。

つまり、あなたの代からその習慣を始めることができる。

自分のプログラムを書き直すことができるのです。

あなたの将来は、あなたの過去の延長線上である必要はない。

それにより他の人がよい影響を受けるのです。





2013年9月18日水曜日

周りとの距離感を感じてしまうときがあるあなたへ・・・・

最高の仲間を探したい


いつもお読みいただきありがとうございます。


周りには沢山の友人や関わりがいるかた、
またはお一人で仕事もいらっしゃると思います。



人間が成長してきたのは、
仲間を従えるようになってからと言われています。




コミニティーを創る最も基本的な事は
誰か一人を探す行動を起こす。




私はPilatesを仕事にするようになり、
源流を調べたらアメリカはカリフォルニアで
指導をしている師匠でした。



そこに面識も無いのにいってみました。




すると、実は誕生日が同じで、
ハーレーダビッドソンを乗っている。
サーファーでウインドサーフィンも大好き。



私と同じ好きな事をしている方でした。




そこで仕事の軸となる人が見つかりました。




一人とつながると、
その周りにいる方みんなとつながれます。




あこがれのひとり、
その人と自分の共通点を探す。






コーチングに出会い、
平本あきおさんに逢いにいきました。




自然のなかで合宿がしたい・・・・





今度は最高のビジネスパートナーが見つかりました。





まず始めに小さな行動、
それは逢いにいく少しの行動です。










2013年9月17日火曜日

幸せを探し求めるあなたへ・・・

幸せを探し求めるあなたへ


いつもお読みいただきありがとうございます。



自然の中で過ごした福島での生活がおわり
東京に戻りいつもの日常を送るなかで感じた事。




それは幸せについて・・・




満足感や幸福感はどこからやってくるのか?




リトリート最終日は台風のため午前中のプログラムが中止になり
急遽食堂での振り返りになりました。



講師側として2日目で思っていたよりも遠くへ参加者が成長し、
最終日は台風のため繰り上げ・・・・




すると参加者の一人が、こういってくれました



「今、急に繰り上げといわれ、とても寂しくなりました。
 でも、人生もきっと急に繰り上げになってしまい、
 大切な人や時間は続かないのだと思うと。今を大切に生きようと思います。」




そうです、この時間は続かない。




そして時間を色付けしているのは、自分ではなく「相手」
つまり他人なのです




ペンションの食堂です。
迷惑にならないように感謝を言葉を使わずに行うワークを3分行いました。



知らないうちに涙が出ました。




感謝を伝えたら涙が出る。ともに過ごした時間が長い分
もう2度と逢えないかもしれないけど、ありがとう。という思いが。
自然に湧いてきました。




決められたプログラムを決められた通りに進めていない進行。
人生も同じ、



決められた道など無く、いろいろな事がおこり、別れや出会いがある。
成功もあれば、失敗もある。
価値あるものもあれば、無価値もある。
満足もあれば不満足もある
生もあれば、死もある・・・・・




今を受け入れることに気づく事。
毎日を心地よく生きる方法はここにあると思いました。





2013年9月16日月曜日

これからの自分の進むべき道が不安なあなたへ





成長する事に躊躇してしまうあなたに


いつもお読みいただきありがとうございます。


16時間以上に及ぶコーチの平本さんとのコラボ合宿。
二日目が終わり、感想を一言で言うなれば、


幸せがあふれる時間の共有。



普段運動をしない人、コーチングを受けた事が無い人、
初めてか顔を逢わす人、



参加者12名の成長のスピードを間近で見させてもらい感じたのは



成長に必要な条件とは?



1 自然が豊である。

2 電子機器を使わない

3 静かな時間

4 仲間として認め合う、応援し合う時間がある事

5 それを支えてくれる師匠がいる事

6 やりたい事を考える時間がある


人は勝手に成長します。


それを応援すると更に加速します。



全てそろえなくとも
6つのうちの一つでも、身の周りにあるところから



今回関わった方達は、きっと忘れられない仲間になりそうです。



2013年9月15日日曜日

コーチングピラティスとは何か?

化学反応


いつもお読みいただきありがとうございます。


福島は裏磐梯のコーチングピラティス初日が終わり
今までに無い感動を覚えています。今日はその感想を・・・・



こんなにも足りないものを補う為に誰かと協力する事が気持ちがよく
心地がいい事だという事を知りました。



私はカラダ、コーチングの平本さんはココロ。筋書き台本一切なし。
感じたものを感じたままに参加者に投げていく。



まさにLive 感覚。



ピラティスって何? コーチングとは何か?・・・・



これを全く新しい視点から伝える事を試みました。




最も学べた人。それは講師である私たちである。
どんな事をするのか?どんな反応が起きるのか?
やってみるまでわからない。




やってみるまでわからないからやらないのか? だからこそやるのか?




誰かの協力なら出来る。


そう、


誰かの為に誰かと一緒なら出来る事は広がります



参加した方の言葉に、



「こんなに自分が動くことで自分を出せたのは初めてです」



「帰ってストレッチしたらカラダが柔らかいままだった」




「今年最も素晴しいセミナー」




嬉しいお言葉を沢山頂きました。




緊張感と開放感と爆発感と静寂感・・・・・



この合宿は今後、もっと大きな広がりになる予感がします。



今回関西やいわきからご参加の方、全国に広がる予感です。

2013年9月13日金曜日

まとまりが欲しいあなたに・・・


 家族やチームがまとまらないと悩むあなたへ


いつもお読みいただきありがとうございます。
都内でPilatesのレッスン、講座を行い、そのまま新幹線で東北へ来ています。


とある会社経営者。
ビジネスの相談で始めたコーチングピラティスで、
土台になっていた
「家族のチームワーク」
に関して掘り下げさせてもらいました。



元々あった理想のカタチを話してもらいながら、徐々に現在に・・・・



ポイントは関わる人全員分の体験をする事。



イスや人形を使って関係を「見える化」する事で
簡単にその人の中に「感情移入出来る」



とは言ってもイスに座ればその人の気持ちになれるか!?



答えは「カラダにある」



感情を司る「胸や肩」をほぐす・・・のではなく
ストレスを与える。



気持ちいい所からストレスを感じるところまで



カラダはストレスを与えないと回避する方法を教えてくれません。



とはいえベンチプレスやシュラッグ・・・といった
ウエイトトレーニングではなく、
Pilatesの自重を使ったエクササイズを提供・・・




すると・・・




今まで感じた事の無い危険に対処する感覚が脳からでて
イメージを活性化するのに多いに役立つ。





答えはカラダが知っている。





関わる人の気持ちになって
イスや人形の位置を変えて行う。




それぞれに、それぞれの言い分があるので
まず聞いてみる。




全員の意見が出たら、
次は側から離れて様子を見てみる




客観的に見て感じた事を書き出してみる。



そのクライアントは、



子供が生まれて関係が悪くなった夫婦関係に関して、
子供の立場に立ったら、



実はリーダーだと思って重い通りにならない
自分の惨めさを感じていたが
子供がリーダーである事がわかった。らしい。




妻の直接的なストレスも入ってみると・・・
子供がご飯を食べない、洋服を着替えない・・・



それを協力してチームとして取り組む事が出来たら????
妻の大きなストレスが激減する・・・・




つまり、子供がいる事で家族の関係が円満になる事を
子供が教えてくれていた。




見方が変わると行動が変わる




子供との関わりを見直す事が家族との関わりを根元から変わる。




これがある経営者のコメントであった。




経営の土台になるモノは人によって違う。
起こっている出来事とその反応の間に




「スペース」がある事がわかれば




起こること全てが必要な出来事であると言える。





明日は、史上初のコラボ コーチングピラティス合宿 @福島初日です



















仕事、プライベートで時々寂しさが抜けないあなたに・・・・

孤独感が抜けない・・・あなたへ


いつもお読みいただきありがとうございます。


なんでも完璧にこなして、人当たりもよく、気が利き、
責任感が強く、頼んだ仕事は完璧にこなす。
いつでも優しい言葉をかけている、私のクライアント。




優良”という言葉がぴったりの彼女は、聞いてみたら
孤独感”がひどいと言いました。



周りにたくさんの仲間がいて、いつもリーダー的な存在で
周りを盛り上げている彼女がなぜ”孤独感を感じているのか?




実は人が幸せに感じる要因の一つに「貢献感」というものがあります。



これは、人は、「だれでも」 誰かの役に立ちたい”と感じています。




せっかく私の仕事”としてとらえていた事を横からリーダーが
「大丈夫、私がやってあげます」と入ってくると。
お役に立ちたい”という感情が寂しく消えてしまいます。




結果、チーム全体があの人に任せておこう”というムードになり
リーダーの実力以上の仕事ができません。





この場合、結果がどうであれ、やってくれた事にお礼を言ってあげる、
認めて上げる、「やってくれて助かった」「そんな事にも気がついてすごい!」






カラダも出来るものを選んでトレーニングしていると
出来ない、動かさない部分は同じ状態を創り出します。




面白いのは、カラダとメンタル、どちらが先にその傾向が出るのか?
というとカラダから出ることがわかっています。



つまり、多くの出来ない、無理、という体験をカラダにさせると
よりたくさんの協力を得ようとカラダは働きかけます。



自分のカラダの実力は誰にもわかりません。
そしてあなたが関わる人にもすべて同じ事が言えます



実力を引き出すコツは仕事にも、私生活にも活かせるようです。

2013年9月12日木曜日

仕事に集中出来ないあなたへ

片付けが思うように進まないあなたへ。


いつもお読みいただきありがとうございます。


集中力が続かなくて困っています。
というクライアントさんの相談をうけました。


例えば部屋の片付けをしているときや
仕事で複数の案件を処理しているときなど



始めようと思ったら、
思い出のアルバムや本を手にしてしまったり



CDに手が行き音楽を楽しんだり・・・・



気がつくと集中力が無い自分を責めて余計に落ち込んでしまう・・・



これは見方を変えると集中するチカラが無い・のではなく
沢山の事に気がつく事が出来る。という見方も出来ます。



つまり 「散漫力がある」のです。




いろんな事に意識がいく事が出来る素晴しい才能。




それを認めてあげる。




一つの物事を処理するだけでも大変なのに
同時にたくさんの事に寄り道が出来る散漫力がある。




素晴しい才能です。




自分に自分がOKを出す事で
自分という道具が初めて使いこなせるものです。




集中力と散漫力、あなたはどちらが得意でしょうか?



どちらも素晴しい才能です。



2013年9月11日水曜日

立てた目標がなかなか達成しない と感じているあなたへ

 目標がなかなか叶わない・・・ そんな方へ


いつもお読みいただきありがとうございます。


先日あるクライアントさんから
ダイエットに関して質問を受けました。



どうしたら今の体重が落ちて、今の体脂肪が減って、
リバウンドしないからだが出来ますか?



私はカラダに関して30年以上関わって落としたり増やしたり、
怪我を治したり、柔らかくしたりしてきました。



行き着いた先は・・・・



ダイエットには秘密があるという事です。



それは



「やせた後にどんな気持ちが欲しいのか?」
これを明確にする事です。



そのクライアントさんは聞けば、
水着で彼氏とプールに行きたい。



そこで味わう気持ちは????




満足感・達成感・充実感・安心感・・・・




では、その気持ちをやせる前から味わってみましょう
今日これらの感覚をどこで味わいましたか?




彼女は初め驚いた顔で答えてくれましたが、
だんだん顔が明るくなってきます。



人は、やせたら新しい気持ちになれるのではなく
感じたい気持ちに気づく事でやせます。



最もダイエットが成功する例が、「花嫁」です。
目標があり、感じたい気持ちが明確で、



しかも




頑張った先にある自分の「映像」がイメージしやすいです。
バージンロードを歩き背中から視線を感じて祝福されている。




そこで初めて「今」何をしたいか?が明確になります。




まずは「どんな気持ちを味わいたいか?」



次に



味わいながらいる自分はどこで誰と何をしているのか?
ビジュアルで想像してみる。



ダイエットに興味がる方、今なら数名・個別に指導致します。



tlp@mohipilates.com











2013年9月10日火曜日

何から手をつけていいのか、わからなくなってしまったあなたへ

 アタマの中が整理出来ない方への処方箋



いつもお読みいただきありがとうございます。

毎日の暮らしの中で、何から手をつけていいかわからない。

出された課題が多すぎて生活が回らない。

特定の事に時間を取られて他の事をする暇がない・・・・・



こんな方の相談を受ける事があります。



人間の頭の中はおよそ7万の思考が毎日入り交じっています。
それらは答えが出ようが出まいが関係なく「納得」行くまで頭の中でグルグル回っています。



これ(思考)を整理する方法は、「捕まえることです」



まず、紙に項目を書きます。





1楽しみ

2生活環境

3健康

4仕事

5お金

6友人対人関係

7大事な人(家族、師匠など)

8自己成長 学び




次ぎに これらに点数を付けていきます。
それぞれ何点なのか?



そして、点数の内容も書いてみます。



なぜその点数を付けたのか?





最後にそれらが+1点上がる為には どんな事が出来るのか?を書いてみます。



思考は捕まると暴れなくなります。放置しておくと好きなだけ暴れて関係ないときに
心配事として悩ませてくれます。



人は、


漠然とした不安という時間、実は一番多くの時間を割いている内容だそうです。



行動(運動)が精神を変えてくれます。Pilatesはそのお役に立っているのです。





2013年9月8日日曜日

自分にOKが出せないあなたに

いつも、お読みいただきありがとうございます。


百貨店、進学塾など最近はセミナーのお話を沢山頂けるようになりました。
同時に悩み相談の幅が、インストラクター


から経営者、学生、管理職と多岐にわたりそのレパートリーも増えています。
その中であるイベントで質問されました、


その方は管理職で彼氏とも順調で、部下からも人望が厚く、失敗はするものの
上司からの期待もかけられてるがゆえに
プレッシャーは常にある。同時にそこがやりがいとも思えるのだけれど、
自分の向上心が強く、学べば学ぶほど
自分がなかやか満足だと思えない。




むしろ、思ってはいけない。と思いながら学んでいます、という。
心理学で、人が幸福を感じる要素というひとつに、
自己重要感  というのがある。




周りが、社会が、友人が、才能を認めているのに、自分では承認できない。
これだと、ブレーキかけているのにアクセル吹かして進む状態。
まずは、自分を認めてあげる。未来の自分ではなく今起こっている自分の状態にOKを出してあげる。




いま、手にいれているもの、すでに学んでいることを承認してあげる。
そして、自分だけでなく、関わる人全てに承認を伝えてあげる。このサイクルにのせてしまう。



あたなをハンドリングできるのはあなた以外いない。


2013年9月7日土曜日

いつも、一歩を踏めないあなたへ。

いつもお読みいただきありがとうございます。


どこから降ってくるかわからない、


それがご縁です。



静岡の百貨店に講演講師として
招かれました。



全ての出逢いは、頼まれごとの後にやって来ます。
ピラティスを一人の方に教えて
自分のビジョンを語ることで
セミナーの話がつぎからつぎへと
いただくことができました。





遠鉄の社長や部長が参加していただいた程の大きなイベントでした。
私の講演は クラスの前に話していた
雑談  です。



これが持っていく先を変えると仕事になります。
必要な人を必要なときに必要なところで。
目の前の仕事を選ばずに進む 。



終了後、本の出版を本気で考えました。
はじめの一歩を踏む準備ができているかどうかは、踏んだあとに解る。



踏み出してしまえば、あとは進むだけ。

自分の役割が見つからないあなたへ


いつもお読みいただきありがとうございます。



今日はもひ塾に継ぎ、ビジネスミーティングを二つ。学びの連続でした。


インストラクターの方、ビジネスを興している企業家、カリスマ弁護士、進学塾の校長。


皆さんと話すなかで、
自分の居場所について考えました。
例えば私は、インストラクターであり、
起業家であるし、ビジネスミーティングのコミニティーの議長であるし、父親だし、
夫だし、と
沢山の役割に恵まれて生きています。




そこで
それぞれに価値があり、エネルギーを同じだけ投資していくことで人格が形成されるのもわかっています。





だけど、
そんな簡単にはいきません。



だからこそランキングをつけます。



そして、才能ランキングをつけています。



どんな時に感じる感覚が好きなのか?



人に会うのがすきなのか?ものを作るのが好きなのか?繋がりが大事なのか?



一人、が大事なのか?



私たちは全て自分で選ぶことが出来ます。



自分できめる。結果がどうであれ、与えられ事を全うすることしかできません。
そには必ずルールが存在し、そのルールが解るとプレーがうまくなります。野球の原則と同じ様に打たれるまでずっと続く。




そのルールは更新がなされて、常に気にかけている必要があります。
それが自分の学びとしての価値の蓄積になります。



ランキングLifeを書いてみる事、
そのために今夜から出来ることを書いてみるとこ。
おすすめします。

2013年9月6日金曜日

上司とお客様の方程式に悩むあなたに・・・


新しい事に進むあなたに・・・・・

いつもお読みいただきありがとうございます。
今日も私の師匠の言葉をシェアしていきます。


「経営者は孤独」とはよく言われます。 



 誰も叱ってくれません。



 無意識に怠け心が出てきても、

 誰も指摘してくれません。


 




 だから、 適切な指導とサポートをしてくれる コーチやコンサルタントを付ける 経営者は少なくありません。  ブレているなと感じても、 自分では気づきません。 だから、 「他人」に正しく指摘してもらう。 
 「柔軟な発想を」と常に思っていても、 自分の思考に凝り固まりがちです。 だから、 「他人」に思考の枠を取り払ってもらう。


人は誰しも同じ時間で生きています。
社長の気持ちは利益が上がるほどに寂しくなります。


それでも社員を守る為に必死でお客様への対応を考えます。








そして最も必要な考えは・・・・













「お客様を更なる理想に導く」という考えです。










「お客様はドリルではなく穴が欲しい。」 この言葉を聞いたことがあるかもしれません。 ドリルを買う人は、 穴を開けたいからドリルを買うという事ですね。 


 では、さらに深堀して、 「そのお客様は何のために穴を開けたいのか?」 を考えてみます。


 その穴にねじを打ち込んで、 家族写真を飾りたいのかもしれません。 すると、 ねじも一緒に販売したら喜ぶかもしれません。










 でも、 ねじを販売していなければ、 他のお店で買われてしまいます。 まあ、ねじは単価が低すぎて やると採算が取れないかもしれませんが、 この様に、 「お客様を更なる理想に導く」ための 商品やサービスを一緒に提案してあげる。 そうすると、客単価が上がります。 


しかも喜ばれる。客様に本当に喜ばれる提案が出来るように・・・・・










この内容を更に深く!






9月22日19:00青山で 緊急セミナーを行います。
詳しくはtlp@mohipilates.comまで




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月6日(金)Mohiスペシャル企画 開催
Pilatesとオーガニックコスメwww.myuful.co.jpの 
企業のコラボで、明日から静岡は浜松 遠鉄百貨店新館で イベントをさせていただく事になりました。 
 肌を本来の状態に戻す為に使う100% 天然素材の美容液とカラダとココロを本来の状態に 戻すPilatesとの百貨店初コラボ企画 静岡にお住まいの皆様お待ちしています。 
遠鉄百貨店新館5F 催事場 11:00〜11:45 14:00〜14:45
 テーマ・カラダとココロを取り戻す     
エイジレス・ビューティー体感Live     
〜あの人の 素肌が奇麗な3つの習慣〜 
 45分の体感ビューティーセミナーと その後、限定20名のカラダの歪み ミニ ・プライベートセッション・ 5000円相当が無料でご体験いただけます。
 会場でお逢いしましょう。 www.mohipilates.com






2013年9月4日水曜日

商品やスキルが支持されていない・・・と悩むあなたに


自分の売り”が見つからないときには?



いつもお読みいただきありがとうございます。





今日はとあるマーケティングの師匠から学んだ事を
シェアさせていただきます。







自分の商品(スキル)が売れない。集まらない。と
相談される事が最近増えています。








また、新しい事を始めたいのだけど、具体的な
行動が起こせないという方にも参考になると思います。










マーケティングを勉強している人であれば
誰でもが聞いたことがあるのは、


「エスキモーに氷を売る。」

いかに、魅力のない商品を
魅力的に見せて販売するのか。

ということ。
 経営者・マーケッターが
持つべき能力は、


自分たちの商品を、

「売れる切り口を持った商品」に
変える能力です。






 ここで重要なのが、
売れる切り口という点です。


例えば「バナナ」
あの黄色いフルーツです。

フルーツの定番とも言える
バナナですが、

ある時期、どのお店からも
バナナが消えるという異常なほどの
売れ行きを見せたのを覚えていますでしょうか。

それはお客様のバナナに対する
見方、つまり商品を捉える切り口が
変わったからでした。 





 その切り口とは・・

  『ダイエット』 です。 






 当時みのもんたさんが司会を
務めるお昼の大人気番組で、

「朝バナナダイエット」が紹介され、
翌日からお店からバナナが消えるという
爆発的に大ヒット。


 量販店の注文数が3倍から4倍に急増。


バナナを「フルーツ」という切り口で捉えるのではなく
「ダイエット食品」という切り口で見ると
驚くほど売れる商品に生まれ変わったのです。



 



 他にもこんな事例があります。

カップラーメンの定番ともいえる
カップヌードルですが、






最初アメリカで全く売れませんでした。 



 そこで担当者が提案したのは、
「売り場を変えてくれ」と言うこと。

麺類の売り場からスープ類の売り場へと
変更しました。

するとたちまち売れるようになり
アメリカでも爆発的なヒット商品になります。


 


 カープヌードルを麺類ではなく
スープという切り口で販売した結果
大ヒットになった商品です。


同じ商品が今売れていないから売れない、のではなく
切り口を変えることで売れる可能性も多くあります。 



現在売れていない商品があれば
売れる商品に変えることでヒットする可能性があります。

ぜひ考えてみてください。







 発想を豊かにすることで、
これまでにない見せ方ができることに
気づくことができるはずです。










9月5日(木)13:30〜15:00 /////////////////////////////////////


もひ塾 開講

北青山1−4−3 7F

あなたのクライアントを5分でココロの開かせ方を学びます。
言う事を聞いてくれない、思いが伝えられない。
何を考えているかわからない。

相手のフトコロに一瞬で飛び込めるスキルを学びます。
継続していただく事で

売り上げにつながる職種の方、お待ちしています。

お問い合わせ 

tlp@mohipilates.com